
NEWSニュース
2025年度 管理者研修①を実施しました
2025年度 管理者研①を実施いたしました。
今回のテーマは 「心理的安全性を高め、部下の主体性を引き出す指導術」
講義とロールプレイングを交えながら、日々のマネジメントに直結するスキルを習得しました。
まずは「心理的安全性」とは何か、その重要性を再確認し、
心理的安全性を高める指導術として必要な「受容的傾聴姿勢」、「共感的理解」について
ロールプレイングを通して学習しました。
主体性を高める指導術では、部下が主体的に行動するきっかけとなる「承認」を学びました。
また、指導に必要な「叱る」と「怒る」の違いを理解し、
成長を促す叱り方のプロセスをケーススタディで実践しました。
受講者からは、「面談に役立つスキルを学び、すぐに現場で活かせそう」
「日頃の部下指導の悩みに答えてくれる内容だった」といった声が寄せられました。
次回研修は1月を予定しております。
(担当:教育研修企画課)