
NEWSニュース
2023年度 新卒1年目研修②を実施しました
2023年度 新卒1年目研修②を実施しました!
今回の研修は、新入社員研修から1年間で学んだことを体験型演習を通し実践し、
自身の成長度合いを振り返ること、
自信でストレスをコントロールするセルフケアについて学ぶことがテーマです。
体験型学習では、「ある企業の営業職員として、上司から受けた業務を期限まで提出する」というシュミレーションをグループごとに実践しました。
受講者は今までの研修で学んだことを活かしながら、メンバーと協力し業務の遂行に尽力しました。
- グループ内で役割分担をしながら業務に取り組みました
- 上司役の講師に業務の質問・報告を行う様子
体験学習後は、各々の出来ていること、課題や改善点について確認し、
自職場の業務において学んだことをどのように活かせるかを検討しました。
受講者からは、成果を出すための報連相の大切さや、指示受けする際の5W3Hでの確認の重要さがよくわかったという声が聞かれ、多くの気づきを得られた様子でした。
また、ストレスとの向き合い方については、ストレスのメカニズムを理解し、
物事の見方や受け止め方を変えればストレスの感じ方も異なってくること、
不安や悩みは自身でコントロールできることを学びました。
自身の思考の癖を知ることにより、何がストレスの要因となっているかを理解し、
他者との思考の癖の違いを知ることでストレスコーピングのヒントを得られたようです。
次回研修は5月を予定しています。
(担当:教育研修企画課)