
NEWSニュース
3年目 ネクストキャリア研修が終了しました。
2019.09/05
新卒で入社し、3年目を迎えた職員を対象に、ネクストキャリア研修を行いました。
【研修内容】
1.自身の理想のキャリア像について考える
2.経験を振り返り、自身の現在地を知る
3.自分に求められる期待役割を知る
4.今後の自社のキャリアデザインについて考える
【参加者の声】
・現在の振り返りだけではなく、未来のことも考えることができ、見通しが持てたと思う。未来のプランニングを言葉で見ると難しいが、ゲーム形式にすることで考えやすくなったので、参考にしていきたい。
・これからのキャリアプランについて、自分が何を目標にするべきか、今の職場で何を求められるのかを考えることができた。
・他の施設や職種の方とお話しをし、どんな改善をしているのかを知ることができました。10年後のことを考えたときに、夢だけでなく現実になりそうなこともあってためになったし、実現できるよう頑張りたいと思いました。
・自分自身のキャリアや自施設の展望について改めて考え、整理することができた。桐和会としての価値や今後について考えることができた。
・今までは自分の仕事に対しての技術面や関わり方を考える研修だったので、今回のように会社の未来や自分のライフワークの充実を考える研修はとても良い機会でした。
・3年目としての自覚をするべきだなと改めて感じました。そして、上司からのメッセージでモチベーションがとても上がりました。
・キャリアについて考えたことがなかったが、他の人の考えに触れて、少しずつ考えていこうと思いました。みんな入居者様・利用者様のために何かをしたいという思いで働いていて、素敵なグループだと感じました。